女一人旅にもオススメなセトレマリーナびわ湖。
湖岸に佇む豪華客船のような雰囲気。
ちょっとネイチャーなお船?
緑もたくさん目に飛び込んでくる、自然に囲まれたとっても素敵な場所。
そしてここに来て一番気持ちいいのは「風を感じられること」
心地良い風が体を吹き抜ける時って、きっと誰もが癒される瞬間ですよね!
そんな風はお部屋の中でも感じられるから嬉しい。
お部屋に入ると…
きっとアナタもすかさずテラスへ一直線!
ハンモック!!!!これだけでテンションいきなりMAXですね。笑
しかも、向こうに広がる大きな湖。こんなロケーションはなかなかありません。
日常の喧噪から完全に隔離された、とても静かで、穏やかな時間が流れています。
比良山が優しい風を運んでくれる。
ハンモックに揺られて、本でも読みながら、しばし安らぎの時間….
恐らく私は1ページで寝落ちです。笑
お部屋のベッド、今回はダブルです。
とはいえ、シングルベッドを2つ並べているので、キングサイズ!
広々して、これまた寝転んだ途端に寝落ちしそう….ZZZZZ…
そして、お部屋にも心地良い風を吹かす工夫がこちら。
入り口に木の通気用の扉がついているのです。
木の香りと緑の香りがふんわりと漂う、癒しのお部屋です。
次に向かうはラウンジ。
広々として、ソファの座り心地も良いから、つい長居してしまう。
しかも、こちらのドリンク(アルコール含む)すべて飲み放題です!
ジュースもこんなにたくさんの種類が揃っています!
が、私はやっぱりアルコールかな。
夕方の時間限定でシャンパンの振る舞いがあるので、
せっかくですから、こちらもテラスで。
夕暮れ時はピンクの空が湖に写り、ロマンチックな雰囲気に包まれます。
ちなみに朝はこんな感じ。
空と湖の目の覚めるようなブルー!!
ついでに?(笑)夜はこんな感じ。
一気にロマンチック。
橋を渡る車のライトがまた素敵なイルミネーションになりますね〜
さて、いきなりですが、これはな〜〜〜〜んだ?!
正解は…チャペル!
いや、もとい!
自然と一体になった世界初のチャペル!!!!
風が音を奏でる「エオリアンハープ」という楽器をご存知ですか?
「風の神のための楽器」とも言われているそうです。
そんな楽器をイメージし、ここでは風が通り抜けることで音が奏でられます♫
もう一度結婚したい。笑
森の中にいるような、神聖な空気に包まれた空間です。
とにかくホテル中に、ゆっくり過ごせる場所がいっぱいあります。
こちらはライブラリー。
びわ湖や滋賀周辺にゆかりのある本が並び、ゆっくり読書ができます。
夕食はホテル内のイタリアン「ミア・アルベルゴ」にて。
窓からの眺めが素敵ですね〜☆
天井が高くとられているので、広い空をたっぷり感じられます。
お料理は滋賀や近郊の食材を使ったもの。
ある日のメニュー。
そしてワインも地元、滋賀のヒトミワイナリーを提供されています。
こだわりの個性派ワイン。ソムリエさんの説明もわかりやすく楽しい!
鰆のグリル。盛りつけもストーリーを感じられて素敵ですね♡
お料理とワインにしっかり酔いしれて、またラウンジで〆のワイン。笑
とことんお得に楽しんじゃいますよ〜〜!!
朝食はお部屋でいただきます。
ある日のメニューがこちら。
朝食も滋賀にこだわっています。
わかりやすくイラストにしてくれてるのが嬉しい。
朝ご飯の後は、ホテル前の湖岸をお散歩。
とにかく空気がきれい。朝から深呼吸。生き返ります。
そして水も綺麗!
食べ物がおいしいのも納得です。
全体的に静かな時間が過ごせたことが一番印象的で心地良かった。
静かだからこそ、五感をきかせることが出来る。
この感覚は都会では絶対味わえないですよね。
自分の感度が鈍ってきたな〜と思ったら、ここでリセットするのが一番!
と言っても、私は飲んで、寝落ちして、ばっかりでしょうが…(^^;)
そんな時間も忙しい日々では貴重ですよね〜!
(訪れた時は夏でしたので、冬場はまたちょっと雰囲気が違うかもしれません。
もっと空気が凛として、景色もクリアで綺麗でしょうね!)
住所:滋賀県守山市水保町1380-1 ヤンマーマリーナ内
TEL:077-585-1125
営業時間:
【ホテル】火曜定休(祝日・夏期・年末年始除く)
【ブライダル】平日12:00-19:00/土日祝10:00−20:00/火曜・水曜定休
http://hotelsetre-biwako.com/