第9回となる夢みるセトレ「生産者トーク」。
毎月第1木曜日に、熱い想いをもつ姫路の生産者さまをお招きして開催しています。
生産者さまのこだわり抜いた食材と、シェフが腕をふるって「その日限りの奇跡の一皿」を皆さまにお届けしています。
今回は、夢前夢工房の谷口さまをお招きして、今が旬の新蕎麦をお客様に味わっていただきました。
谷口さんは、夢前夢工房でお米や蕎麦作りなどを担当。
今回持ってきていただいた新蕎麦は、小麦を栽培した後の農地を使用し、緑肥を利用することで香りや甘みが増し風味豊かな味に。
また、低温・長時間乾燥することで風味を損なわないように品質確保されているそうです。
「緑肥や有機肥料を使って作っているため大量に栽培することが出来ないのすが、風味や食感は最高です。
特にこの時期のお蕎麦が本当においしいんですよ。」と説明くださる井口さんのお話に参加者のみなさんも真剣に耳を傾けていました。
新蕎麦を使用した今回の一皿は洋:「新蕎麦の実と夢前米リゾット」と和:「秋鮭の蕎麦蒸」。
両料理長が、新蕎麦の香りや食感を損なわないよう素材本来の良さが活かされるよう工夫して作られた和と洋のハーモニー。
同じ食材を使って、洋と和の違った味が楽しめる一皿にお客様もとても喜んでいただいている様子でした。
これからも、生産者さまだけでなく「お客様×生産者×セトレ」のつながりを大切にしていき、こだわりと想いのある生産者さまと共に、姫路の深い魅力を姫路に暮らす人、
姫路を愛する人に知っていただく機会にしていきたいと思っています。
次回は、2017年1月12日(木)境野農園の境野さまをお迎えして、「蕪」をお届けします。
是非、ソラニワに足を運んでみてください。
住所:兵庫県姫路市広嶺山224-26
TEL:079-284-3010
営業時間:
【ホテル】火曜日定休(祝日・夏季・年末年始除く)
【ブライダル】平日12:00~19:00 / 日祝10:00~20:00 / 火・水曜日定休
http://www.hotelsetre-himeji.com/